お知らせ
ジオパークの防災に関する講演会(2)
2014.03.12 Wednesday 09:00
ジオパークの防災に関する講演会の第2弾として、「利根川について(治水・利水・環境)」に関する講演会が開催されました。今回の講師は、国土交通省関東地方整備局利根川下流河川事務所の大石稔調査課長です。
図1 講演会の様子
利根川は、かつて東京湾に流れ込んでいましたが、江戸時代に徳川家康の利根川東遷事業によって、銚子を河口として太平洋に注がれるようになりました。その工事は、何度も河川切り替え工事を行った結果、現在のようになったようです。河川が切り替わっても、洪水が発生した場合には、むしろかつての利根川沿いが浸水していたのは印象的でした。
また、江戸時代から明治時代にかけては、利根川は、物資の輸送として高瀬舟を利用した舟運がさかんでした。向かい風の場合は、高瀬舟を馬で曳いて進んでいたそうです。
利根川下流には、豊かな自然環境があることもわかりました。銚子には絶滅危惧種のコアジサシ(カモメ科)、少し上流ではオオセッカ(センニュウ科)やヒヌマイトトンボも生息しているようです。国土交通省でも生態系を意識しながら、整備をしていることがよくわかりました。
最後に、東日本大震災の状況の紹介がありました。
銚子は、利根川の東遷事業によって、江戸との結びつきができたので発展したこと、利根川には豊かな生態系があることがよくわかりました。
講師の大石様ありがとうございました。
図1 講演会の様子
利根川は、かつて東京湾に流れ込んでいましたが、江戸時代に徳川家康の利根川東遷事業によって、銚子を河口として太平洋に注がれるようになりました。その工事は、何度も河川切り替え工事を行った結果、現在のようになったようです。河川が切り替わっても、洪水が発生した場合には、むしろかつての利根川沿いが浸水していたのは印象的でした。
また、江戸時代から明治時代にかけては、利根川は、物資の輸送として高瀬舟を利用した舟運がさかんでした。向かい風の場合は、高瀬舟を馬で曳いて進んでいたそうです。
利根川下流には、豊かな自然環境があることもわかりました。銚子には絶滅危惧種のコアジサシ(カモメ科)、少し上流ではオオセッカ(センニュウ科)やヒヌマイトトンボも生息しているようです。国土交通省でも生態系を意識しながら、整備をしていることがよくわかりました。
最後に、東日本大震災の状況の紹介がありました。
銚子は、利根川の東遷事業によって、江戸との結びつきができたので発展したこと、利根川には豊かな生態系があることがよくわかりました。
講師の大石様ありがとうございました。
カテゴリー: 事務局ブログ |
銚子ジオパークにとっての気候・気象
2014.03.11 Tuesday 14:00
銚子ジオパーク推進市民の会のミーティングにて、「銚子ジオパークにとっての気候・気象」という内容のミニ講演会が開催されました(図1)。
図1.講演会の様子
図2.自然界とジオストーリー
大地には、地球内部からのエネルギーと地球外部からのエネルギーが注がれるので、大地から見たジオパークと気候・気象から見たジオパークを合わせると、自然界のしくみがよくわかりました(図2)。また、気候・気象は、安全管理の面で必要不可欠であることと、相手とのコミュニケーションの手段として重要であることが説明されました。
また、江戸時代には利根川が結氷したという記録の紹介、極端な気象データが2013年に多かったこと(最低海面気圧、日最低気温の高い記録、最小相対湿度、年間日照時間など)、関東地方の中でも銚子は特異な気候であること、東京と銚子では、大雪となる降雪パターンが異なっている可能性があることが紹介されました。
今回の講演で、ジオパークにとって気象は、ジオパーク活動を引き立てる名脇役であることがよくわかりました。
図1.講演会の様子
図2.自然界とジオストーリー
大地には、地球内部からのエネルギーと地球外部からのエネルギーが注がれるので、大地から見たジオパークと気候・気象から見たジオパークを合わせると、自然界のしくみがよくわかりました(図2)。また、気候・気象は、安全管理の面で必要不可欠であることと、相手とのコミュニケーションの手段として重要であることが説明されました。
また、江戸時代には利根川が結氷したという記録の紹介、極端な気象データが2013年に多かったこと(最低海面気圧、日最低気温の高い記録、最小相対湿度、年間日照時間など)、関東地方の中でも銚子は特異な気候であること、東京と銚子では、大雪となる降雪パターンが異なっている可能性があることが紹介されました。
今回の講演で、ジオパークにとって気象は、ジオパーク活動を引き立てる名脇役であることがよくわかりました。
カテゴリー: 事務局ブログ |
銚子ジオパークの今後の保護・保全に関する講演会
2014.03.06 Thursday 19:00
銚子ジオパークは、国指定天然記念物の犬吠埼浅海堆積物、あるいは現在、国の名勝の指定への調査活動が行われている屏風ケ浦が存在しております。そのため、これらの今後の保存、活用を私たちが考えていくことは、意義があります。
そこで、こうした銚子の地域資源について、どのような価値があり、どのように次世代につたえていくべきなのかについて、ご講演をいただくことになりました。講師は、犬吠埼が国指定天然記念物の指定にも携わりました。
この機会に是非ご参加ください。
----------------------------------------------
銚子ジオパークの今後の保護・保全に関する講演会
日 時: 3月15日(土)14時00分〜16時00分
場 所: 勤労コミュニティセンター2階ホール
テーマ : みんなたいせつ、地域のたから
講 師: 桂 雄三氏(文化庁文化財部記念物課)
問合せ: 銚子ジオパーク推進協議会事務局
電 話: 0479(24)8181(内線222)
----------------------------------------------
そこで、こうした銚子の地域資源について、どのような価値があり、どのように次世代につたえていくべきなのかについて、ご講演をいただくことになりました。講師は、犬吠埼が国指定天然記念物の指定にも携わりました。
この機会に是非ご参加ください。
----------------------------------------------
銚子ジオパークの今後の保護・保全に関する講演会
日 時: 3月15日(土)14時00分〜16時00分
場 所: 勤労コミュニティセンター2階ホール
テーマ : みんなたいせつ、地域のたから
講 師: 桂 雄三氏(文化庁文化財部記念物課)
問合せ: 銚子ジオパーク推進協議会事務局
電 話: 0479(24)8181(内線222)
----------------------------------------------
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
屏風ケ浦の文化財総合調査について
2014.02.19 Wednesday 11:23
銚子市教育委員会では、平成26年度まで、屏風ケ浦を対象とした文化財総合調査を実施しています
この調査は、地質、地形、植生、眺望、文献、歴史民俗などの幅広い視点から、屏風ケ浦の魅力を探ってみよう!とするものです
>>詳細はこちら<<
そこで、屏風ケ浦の昔の写真を持っている、屏風ケ浦にまつわる伝説を知っている、屏風ケ浦をこんな風に呼んでいた・・・などなど、 「こんなささいなことは・・・」 と思われることでも構いませんので、どしどし下記までお知らせください
連絡先:銚子市教育委員会 生涯学習課文化班
電話 0479-24-8739
FAX 0479-22-3466
E-mail bunka@city.choshi.chiba.jp
この調査は、地質、地形、植生、眺望、文献、歴史民俗などの幅広い視点から、屏風ケ浦の魅力を探ってみよう!とするものです
>>詳細はこちら<<
そこで、屏風ケ浦の昔の写真を持っている、屏風ケ浦にまつわる伝説を知っている、屏風ケ浦をこんな風に呼んでいた・・・などなど、 「こんなささいなことは・・・」 と思われることでも構いませんので、どしどし下記までお知らせください
連絡先:銚子市教育委員会 生涯学習課文化班
電話 0479-24-8739
FAX 0479-22-3466
E-mail bunka@city.choshi.chiba.jp
カテゴリー: お知らせ・イベント情報 |
ジオパークの防災に関する講演会
2014.02.07 Friday 14:00
銚子ジオパークは、日本一の流域面積を持つ利根川の最下流部に位置しております。この利根川からの多様かつ豊かな恵みと災害対策に関して、講演会を通してみなさまと情報共有させていただくことになりました。
この機会をお見逃しなくご参加いただければ幸いです。
日時 2月28日(金)13時30分〜15時00分
場所 勤労コミュニティセンター2階ホール
演題 利根川について(治水・利水・環境)
講師 大石 稔(利根川下流河川事務所 調査課長)
問合せ 銚子ジオパーク推進協議会事務局
申込不要
電話 0479(24)8181内線222 (地域協働課内)
この機会をお見逃しなくご参加いただければ幸いです。
日時 2月28日(金)13時30分〜15時00分
場所 勤労コミュニティセンター2階ホール
演題 利根川について(治水・利水・環境)
講師 大石 稔(利根川下流河川事務所 調査課長)
問合せ 銚子ジオパーク推進協議会事務局
申込不要
電話 0479(24)8181内線222 (地域協働課内)
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
モバイル
その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.05968秒