事務局ブログ

教育・普及委員会を開催しました

2013.02.28 Thursday 08:18
平成25年2月25日(火)銚子市役所にて、第7回銚子ジオパーク推進協議会教育・普及委員会を開催しました。

銚子ジオパーク推進協議会では、協議会メンバーを教育・普及と産業・観光の2つの分野に分け、定期的に委員会を開催し、協議会の運営や今後のジオパーク活動に関することなどを議題とし、話し合いを重ねています。

魚波この日の教育・普及委員会の議題は、日本ジオパーク認定審査時にJGNから提出を求められた、銚子ジオパークの今後のアクションプランについて話し合われました。

魚波議事終了後には、事務局から2名が参加した、2月13日〜15日に福島県・磐梯山ジオパークで行われたJGN全国研修会の報告を行いました。

魚波研修のテーマは「ジオパークの解説板作り」。
日本ジオパーク委員会(JGC)の委員の先生からのアドバイスや、全国各地のジオパークから集まった担当者たちからの解説板作成時の苦労話し等、学んできたことや情報を各地の解説板や研修風景の写真を見てもらいつつ委員のみなさんにお伝えしました。


上研修の様子を報告する様子。

魚波各地のジオパークもわれわれ同様わかりやすい解説板作りに苦心していること、なによりジオパークにはこのような全国に広がる心強いネットワークがあるのだということを銚子のみなさんにも感じていただけたと思います。



カテゴリー: 事務局ブログ |




常世田薬師お開帳(2)

2013.01.08 Tuesday 11:26
太陽 子どもたちは「頭が良くなりますように・・・」とおでこにお薬師さまのご朱印を押してもらい、ご満悦の様子でした にかっ音符
 


太陽 実はこの常灯寺は檀家のないお寺です。
     地元町内や有志の人たちの尽力によって、伽藍(がらん)を護持しているのです。

太陽 現在解体修理がおこなわれている、本堂は県指定の文化財でもあります。
     これだけの伽藍を護持していくのは並大抵のことではありません。

太陽 なお、地元有志によって結成されている常世田薬師奉賛会(とこよだやくしほうさんかい)では、新本堂の屋根の部材となる銅板の寄附を募っています 顔文字うふふ
     銅板には、氏名・お願い事を記すことができます。


太陽 遠方の方でも郵便振替にて申込みができます。一世一代の記念として、奉納されてはいかがでしょうか 雪


〈申し込み方法〉 

銅板寄進奉納金  2,000円
1 常世田薬師奉賛会へ予約の上お越しいただき、直筆にてご奉納願います。
2 郵便振替にて奉納金をお納めいただき、当奉賛会の代筆にてご奉納いただけます。

振込先  郵便振替 00160−6−501545 常世田薬師奉賛会
※振込用紙に“住所・氏名・電話番号・願いごと”を記載の上納入ください。
  但し、銅板1枚につき願いごとは1つとさせていただきます。

願い事例)家内安全、厄除、商売繁盛、社運繁盛、交通安全、病気平癒・・・など
   

カテゴリー: 事務局ブログ |




常世田薬師お開帳(1)

2013.01.08 Tuesday 11:09
太陽 新年あけましておめでとうございます 顔文字にっこりきらきら

太陽 さて、本日1月8日は銚子市常世田町にある常灯寺(じょうとうじ)、通称常世田薬師(とこよだやくし)の年に一度のお開帳の日です。



太陽 本堂は解体修理中のため覆屋でおおわれていますが、今年も大勢の参拝者でにぎわっていました にこっ

太陽 町内の方々がお接待に出、あたたかい甘酒がふるまわれました。 お茶



上 こちらが現在、ご本尊が安置されている収蔵庫です。十二神将像を従えるこの本尊薬師如来坐像は、国の重要文化財にも指定されている美しい仏様です。
    なによりも、長い歴史の中、地元の人々に篤く信仰され、守られています。

太陽 この日は地元の小学生たちも参拝に訪れました ひよこ
    

カテゴリー: 事務局ブログ |




銚子・今昔物語りVOL.1「大地の声を人がつなぐ」

2012.11.11 Sunday 13:28
もみじ唐突ですが、銚子ジオパーク推進協議会事務局は、銚子市教育委員会生涯学習課内にあります。
生涯学習課文化班がメインとなってジオパークの事務を担当しております。

もみじその文化班の事業で、このたび始まったのが、「銚子・今昔物語り」です。


「銚子・今昔物語り」は、銚子の文化や歴史を中心に、主に銚子を研究のフィールドとしている各分野の専門家等を講師として迎え、6回の講演会(市民全般が対象)と2回の体験教室(小学生が対象)を開催するものです。

もみじ記念すべき第1弾は、11月10日(土)銚子市市民センターにおいて、室戸ジオパーク推進協議会事務局の地理専門員である、柚洞一央(ゆほら かずひろ)氏をお迎えし、「大地の声を人がつなぐ」と題した講演会・フィールドワークを実施しました 顔文字にっこりきらきら

もみじ柚洞さんはジオパーク活動に係わる全国で唯一人文系の専門員として活動されています。

もみじこれまで、銚子ジオパークは“地質”に話題がかたよりがちでした。
今回の講演は、“人とのつながり”をテーマに、まちの隠れた魅力に気づくことがいかに大切か、歴史・文化のコンテンツ発掘がジオパーク推進にいかに重要であるか、を銚子のみなさんに学んでいただこう!というねらいです。

もみじといいつつも地質の話も少し。室戸の付加体(ふかたい)についても教えていただきました。

易しい!わかりやすい!
室戸ジオパークでは地質の説明もこんなふうにされているんですね〜

もみじ講義のあとは、“ふれあい調査”と題して、班ごとに分かれフィールドワークを行いました。地元民にふれあい、会場周辺である小畑新町・小畑町のことを調べて回ります。

みなさん戸惑うかと思いきや、なかなか積極的。
お話をうかがった市民の方々もみなさん快く応じて下さいました。ご協力ありがとうございました!

もみじ調査から戻ると各班模造紙に調査結果をまとめ、発表します。


もみじ銚子の魅力は実はたくさん眠っていること、人とふれあうことでそれらをたくさん発見できることを実感できました。


もみじこの日参加したおよそ30名の参加者のおそらく大半の方が、フィールドワークやグループワークは初めての経験だったのではないでしょうか。
にもかかわらず、参加者の方々の目の輝き、いきいきとした表情が印象的でした。
講師の柚洞さんの手腕と魅力、また参加者のみなさんの隠れた才能が開花する様子を目の当たりにしました花

もみじわれわれ主催者にとっても、参加者(主に銚子市民)の郷土愛を強く感じた回となりました。
参加者のみなさんも自らの銚子愛、また計り知れない銚子の魅力を再認識できたのではないでしょうか。

もみじはるばる高知県室戸からお越し下さった柚洞さん、本当にありがとうございました 顔文字うふふ
 
もみじこれからも市民のみなさんが中心となって銚子の魅力を発掘していきましょうグー!!


カテゴリー: 事務局ブログ |




事務局日誌

2012.11.08 Thursday 12:40
本日は、銚子ジオパーク関連の展示ができないか、というご提案を受け、地球の丸く見える丘展望館の新館長にご挨拶がてら、展望館内におじゃましました。

展示内容を検討する上で参考になれば、と来館者の目線で、ということで、館長に連れられて展望館の屋上まで上がらせていただきました。

この日はみごとな晴天太陽 

屋上からは銚子半島と太平洋がぐるっと360度一望できます。


屏風ヶ浦も。


長崎方面も。


犬吠埼灯台も波


こちらは銚子市の南沖合の洋上風力発電の施設。東京電力(株)などによる「洋上風力発電実証研究」が実施されています。
ちなみに、先月2日はまだこんな感じでした下

 なお、本実証研究の進捗状況については、「新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)ホームページ」または「東京電力ホームページ」をご覧ください。

それにしても絶景魚波太陽 銚子はいいところですね〜





カテゴリー: 事務局ブログ |





<<前の5件 | 1 | ... | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 次の5件>>

このページの先頭へ