お知らせ
日本ジオパーク認定記念講演会のお知らせ
2012.10.25 Thursday 20:15
日本ジオパーク認定記念講演会のお知らせ
日 時 : 平成24年12月18日(火) 午後2時〜4時
開 場 : 銚子市市民センター ホール
講 師 : 町田洋 氏 (日本ジオパーク委員会副委員長・銚子ジオパーク現地審査時審査員)
入場無料・申込み不要です。ぜひご参加ください
※講演内容等、詳細については後日お知らせいたします。





※講演内容等、詳細については後日お知らせいたします。
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
各種催しのおしらせ
2012.10.18 Thursday 15:08
来月以降、市内で行われる各種文化関係の催しのお知らせをさせていただきます。
銚子をまるごと再発見!『銚子・今昔物語り』連続講演会
〜銚子のたからもの(人、歴史、文化、森・・・)をテーマにした講演会&体験教室です。銚子を研究のフィールドとする、各分野の専門家らが来銚し、講座を行います
全講座出席して、銚子博士になろう
〜
第一弾は、平成24年11月10日(土)。
“大地の声を人がつなぐ”と題し、室戸ジオパーク推進協議会専門員の柚洞(ゆほら)氏を招き、講演会とフィールドワークを行います。
詳しくはコチラをご覧ください
まちかどコンサートのお知らせ 
日時 : 平成24年11月25日(土) 開場12時30分 開演13時
出演 : ニュークレモナフィルハーモニーオーケストラ
会場 : 銚子市保健福祉センターすこやかなまなびの城
詳しくはコチラをご覧ください

〜銚子のたからもの(人、歴史、文化、森・・・)をテーマにした講演会&体験教室です。銚子を研究のフィールドとする、各分野の専門家らが来銚し、講座を行います

全講座出席して、銚子博士になろう


第一弾は、平成24年11月10日(土)。
“大地の声を人がつなぐ”と題し、室戸ジオパーク推進協議会専門員の柚洞(ゆほら)氏を招き、講演会とフィールドワークを行います。
詳しくはコチラをご覧ください



日時 : 平成24年11月25日(土) 開場12時30分 開演13時
出演 : ニュークレモナフィルハーモニーオーケストラ
会場 : 銚子市保健福祉センターすこやかなまなびの城
詳しくはコチラをご覧ください

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
10月27日(土)海岸清掃&野外見学会 屏風ヶ浦のご案内
2012.10.17 Wednesday 12:34
毎月恒例の市民の会さんによる、月例見学会のお知らせです 

今回は屏風ヶ浦が会場となります。
みなさんふるって、ご参加ください

【日時】
2012年10月27日(土)9:00〜12:00
清掃は9:00〜10:00。
市民ガイドがご案内を受け付ける時間帯は
10:00〜12:00。
※市民ガイドは、「第1回銚子ジオパーク基礎講座」と 「マスター講座」を修了した市民の有志です。
(事前予約不要、朝7時の段階で降雨を確認した場合は原則として中止します)
詳しくは市民の会HPをご覧ください。


今回は屏風ヶ浦が会場となります。
みなさんふるって、ご参加ください


【日時】
2012年10月27日(土)9:00〜12:00
清掃は9:00〜10:00。
市民ガイドがご案内を受け付ける時間帯は
10:00〜12:00。
※市民ガイドは、「第1回銚子ジオパーク基礎講座」と 「マスター講座」を修了した市民の有志です。
(事前予約不要、朝7時の段階で降雨を確認した場合は原則として中止します)
詳しくは市民の会HPをご覧ください。
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
祝賀講演会のお知らせ
2012.09.26 Wednesday 12:00
このたび、銚子の日本ジオパークネットワーク正会員認定を祝し、祝賀講演会が行われます。
祝賀講演会
日 時:平成24年9月27日(木)午後7時〜8時30分
場 所:千葉科学大学 マリーナキャンパス
講義棟2208教室
詳細は銚子ジオパーク市民の会HPをご覧ください
祝賀講演会
日 時:平成24年9月27日(木)午後7時〜8時30分
場 所:千葉科学大学 マリーナキャンパス
講義棟2208教室
詳細は銚子ジオパーク市民の会HPをご覧ください

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
祝・認定!祝賀セレモニー
2012.09.26 Wednesday 10:15
銚子が晴れて日本ジオパークの正会員に登録となったことを祝って、認定結果が発表になった翌日の9月25日、祝賀セレモニーが行われました
急な呼びかけにもかかわらず、銚子ジオパーク推進協議会会員のみなさんを中心に多くの方がお祝いに駆けつけてくださいました

セレモニーではくす玉割りをし、通りかかった市民の方や市役所職員もともに喜びを分かち合いました




実は写真のようにくす玉が割れるまで、ヒモだけとれてくす玉が割れない・・・
というハプニングが起き(写真中央野平会長の手元にご注目
)、事務局一同肝を冷やしましたがなんとかくす玉も開いてくれました



最後には協議会メンバーで記念撮影をし、つつがなく式典は終了しました。

みなさん本当にすてきな笑顔ですね


急な呼びかけにもかかわらず、銚子ジオパーク推進協議会会員のみなさんを中心に多くの方がお祝いに駆けつけてくださいました


セレモニーではくす玉割りをし、通りかかった市民の方や市役所職員もともに喜びを分かち合いました




実は写真のようにくす玉が割れるまで、ヒモだけとれてくす玉が割れない・・・






最後には協議会メンバーで記念撮影をし、つつがなく式典は終了しました。
みなさん本当にすてきな笑顔ですね


カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.063926秒