お知らせ
銚子ジオパークビジターセンター臨時休館について
2017.05.30 Tuesday 17:22
銚子ジオパークビジターセンターは、次の通り臨時休館いたします。
ご利用のお客様には、ご不便をおかけすることとなりますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
■休館日■
平成29年6月1日(木)
ご利用のお客様には、ご不便をおかけすることとなりますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
■休館日■
平成29年6月1日(木)
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
下総台地と人々の暮らしをたどるジオツアー
2017.05.25 Thursday 13:25
銚子は、過去から現在まで、大地、海、川から多様な自然の恩恵を受けて、多くの人々が暮らしてきました。そこで、銚子の下総台地とその恵みを受けた人々の暮らしに着目したジオツアーを開催します。
日時:6月11日(日)9時00分〜15時00分
集合:銚子市青少年文化会館前 8時50分
訪問地:地球の丸く見える丘展望館、屏風ケ浦、余山貝塚、弁財天古墳、本城ドック
対象:どなたでも
募集人数:35人
参加費:大人1,500円、小中学生1,200円(弁当代、入館料、保険料等を含む)
〆切:5月31日(水)まで
申込問合せ:銚子ジオパーク推進協議会事務局(24)8911
日時:6月11日(日)9時00分〜15時00分
集合:銚子市青少年文化会館前 8時50分
訪問地:地球の丸く見える丘展望館、屏風ケ浦、余山貝塚、弁財天古墳、本城ドック
対象:どなたでも
募集人数:35人
参加費:大人1,500円、小中学生1,200円(弁当代、入館料、保険料等を含む)
〆切:5月31日(水)まで
申込問合せ:銚子ジオパーク推進協議会事務局(24)8911
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
海岸清掃&現地見学会
2017.05.12 Friday 11:52
2002年国指定天然記念物「犬吠埼の浅海堆積物」の資源保護
海辺をきれいにして、銚子ジオパークを見学しよう
!!
〜 海岸清掃 & 現地見学会〜
日程:2017年5月21日(日) 9:00〜12:00
集合場所:犬吠埼灯台前
どなたでも参加可能
(1) 海岸清掃 9;00〜10:00
○持ち物
軍手・タオル・帽子・飲み物・日焼け止め など
●主催
銚子ジオパーク推進市民の会&ナルク銚子
(2) 現地見学会 10:00〜12:00
内容 1.堆積構造と褶曲
2.前弧浅海堆積物
3.灯台の歴史&江戸〜昭和の観光
4.5月の崖地植物と野鳥 ほか
ガイド 料金:無料
時間:約15分〜30分/1回 (見学会の時間内でお好きな時に)
○持ち物
・筆記用具 ・カメラ ・双眼鏡 ・ルーペ など
○服装
・両手が空くようなバッグ
・滑りにくい靴
●主催
銚子ジオパーク推進市民の会
海辺をきれいにして、銚子ジオパークを見学しよう

〜 海岸清掃 & 現地見学会〜

集合場所:犬吠埼灯台前
どなたでも参加可能
(1) 海岸清掃 9;00〜10:00
○持ち物
軍手・タオル・帽子・飲み物・日焼け止め など
●主催
銚子ジオパーク推進市民の会&ナルク銚子
(2) 現地見学会 10:00〜12:00
内容 1.堆積構造と褶曲
2.前弧浅海堆積物
3.灯台の歴史&江戸〜昭和の観光
4.5月の崖地植物と野鳥 ほか
ガイド 料金:無料
時間:約15分〜30分/1回 (見学会の時間内でお好きな時に)
○持ち物
・筆記用具 ・カメラ ・双眼鏡 ・ルーペ など
○服装
・両手が空くようなバッグ
・滑りにくい靴
●主催
銚子ジオパーク推進市民の会
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
銚子ジオパークの講演会
2017.05.09 Tuesday 17:30
5月31日(水)の16時00分から17時30分まで、銚子ジオパークの講演会を開催します。
銚子の豊富な既存の文化財をジオパーク活動にいかに活用していくかについて、ジオパークにも文化財にも精通している桂雄三氏にご講演いただきます。
みなさま、ぜひお越しください。

テーマ:銚子ジオパークにおける文化財の活用
講師:桂 雄三 氏(講師:NPO法人日本ジオパークネットワーク理事及び
銚子ジオパーク推進協議会学識顧問)
日時:5月31日(水) 16時00分〜17時30分
場所:銚子市青少年文化会館 中ホール
費用:無料(申込不要)
定員:150名
問合せ:銚子ジオパーク推進協議会事務局0479(24)8911






テーマ:銚子ジオパークにおける文化財の活用
講師:桂 雄三 氏(講師:NPO法人日本ジオパークネットワーク理事及び
銚子ジオパーク推進協議会学識顧問)
日時:5月31日(水) 16時00分〜17時30分
場所:銚子市青少年文化会館 中ホール
費用:無料(申込不要)
定員:150名
問合せ:銚子ジオパーク推進協議会事務局0479(24)8911
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
灯台の下で化石のレプリカづくり
2017.05.02 Tuesday 14:58
銚子には様々な時代の地層が分布しており、かつては化石の産地として有名でした。
そんな銚子でとれた、アンモナイトやサメの歯の化石のレプリカをカラフルなプラスチック粘土で作ります。
アクセサリーにもいいかも?
化石好きの子ども集まれー。
開催日:2016年 5月5日(金・祝) ※荒天時は6日となります
時 間:午前10時〜(材料がなくなるまで)
場 所:銚子市犬吠埼灯台前
対 象:どなたでも
料 金:無料
***********************************************************
(問合せ)
銚子ジオパーク推進協議会 ※月・祝・年末年始はお休みとなります。
TEL:0479(24)8911/FAX:0479(21)6622
そんな銚子でとれた、アンモナイトやサメの歯の化石のレプリカをカラフルなプラスチック粘土で作ります。
アクセサリーにもいいかも?
化石好きの子ども集まれー。
開催日:2016年 5月5日(金・祝) ※荒天時は6日となります
時 間:午前10時〜(材料がなくなるまで)
場 所:銚子市犬吠埼灯台前
対 象:どなたでも
料 金:無料
***********************************************************
(問合せ)
銚子ジオパーク推進協議会 ※月・祝・年末年始はお休みとなります。
TEL:0479(24)8911/FAX:0479(21)6622
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.064783秒