お知らせ
祝賀講演会のお知らせ
2012.09.26 Wednesday 12:00
このたび、銚子の日本ジオパークネットワーク正会員認定を祝し、祝賀講演会が行われます。
祝賀講演会
日 時:平成24年9月27日(木)午後7時〜8時30分
場 所:千葉科学大学 マリーナキャンパス
講義棟2208教室
詳細は銚子ジオパーク市民の会HPをご覧ください
祝賀講演会
日 時:平成24年9月27日(木)午後7時〜8時30分
場 所:千葉科学大学 マリーナキャンパス
講義棟2208教室
詳細は銚子ジオパーク市民の会HPをご覧ください

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
誕生!銚子ジオパーク!!!
2012.09.26 Wednesday 10:45
9月24日午後5時半頃、JGN(日本ジオパークネットワーク)より銚子の日本ジオパーク認定を知らせる電話が入り、晴れて正式に“銚子ジオパーク”と名乗れるようになりました

JGNからの吉報を受け取る銚子ジオパーク推進協議会事務局・伊豆事務局長(中央)と報道陣
思い返せば、他の申請地域と比べても準備期間も少なく、本当に手探りからのスタートでした。
ネットワークの中で他の先輩ジオパークのみなさまにはたびたびアドバイスをいただき、またいろいろな場面で本当にたくさんの方のご協力を得ました。
みなさまからのあたたかいご厚意は感謝に堪えません。この場を借りて心より御礼申し上げます。
銚子のジオパークはこれからが本番です。
協議会が一丸となって、よりよい銚子ジオパークの姿を探求し、進化し続けたいと思います。
これかも銚子ジオパークを応援してください。
そして、まだの方はぜひこれを機会に銚子を観に、食べに、楽しみに、ご来銚ください


『銚子は太平洋に突き出た大地の右腕』のポーズ


思い返せば、他の申請地域と比べても準備期間も少なく、本当に手探りからのスタートでした。
ネットワークの中で他の先輩ジオパークのみなさまにはたびたびアドバイスをいただき、またいろいろな場面で本当にたくさんの方のご協力を得ました。
みなさまからのあたたかいご厚意は感謝に堪えません。この場を借りて心より御礼申し上げます。
銚子のジオパークはこれからが本番です。
協議会が一丸となって、よりよい銚子ジオパークの姿を探求し、進化し続けたいと思います。
これかも銚子ジオパークを応援してください。
そして、まだの方はぜひこれを機会に銚子を観に、食べに、楽しみに、ご来銚ください





カテゴリー: 事務局ブログ |
祝・認定!祝賀セレモニー
2012.09.26 Wednesday 10:15
銚子が晴れて日本ジオパークの正会員に登録となったことを祝って、認定結果が発表になった翌日の9月25日、祝賀セレモニーが行われました
急な呼びかけにもかかわらず、銚子ジオパーク推進協議会会員のみなさんを中心に多くの方がお祝いに駆けつけてくださいました

セレモニーではくす玉割りをし、通りかかった市民の方や市役所職員もともに喜びを分かち合いました




実は写真のようにくす玉が割れるまで、ヒモだけとれてくす玉が割れない・・・
というハプニングが起き(写真中央野平会長の手元にご注目
)、事務局一同肝を冷やしましたがなんとかくす玉も開いてくれました



最後には協議会メンバーで記念撮影をし、つつがなく式典は終了しました。

みなさん本当にすてきな笑顔ですね


急な呼びかけにもかかわらず、銚子ジオパーク推進協議会会員のみなさんを中心に多くの方がお祝いに駆けつけてくださいました


セレモニーではくす玉割りをし、通りかかった市民の方や市役所職員もともに喜びを分かち合いました




実は写真のようにくす玉が割れるまで、ヒモだけとれてくす玉が割れない・・・






最後には協議会メンバーで記念撮影をし、つつがなく式典は終了しました。
みなさん本当にすてきな笑顔ですね


カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.053964秒