事務局ブログ

犬岩の見学会

2013.08.06 Tuesday 17:00
7月20日に、銚子ジオパーク推進市民の会が主催する犬岩の現地見学会に参加しました。天気も穏やかで、多くの方が、参加しておりました。
犬岩は、千葉県で最も古い時期に形成された地層のひとつで、中生代ジュラ紀の付加体です。犬岩は、犬のように見える岩です。その犬岩の耳が、今にも取れそうに見えるのですが、頑丈についているようです。このジュラ紀の岩体と、新第三紀の火山灰が含まれた地層が不整合で隣接している部分もあります。これらは互いに大きな年代の隔たりがありますが、隣同士というのが不思議ですね。にこっ

犬岩前20130720
図1 犬岩の前で、ジオガイドの説明を聞く参加者

ところで、たまたま目を海の方へ向けてみると、野鳥が飛んでいるのが見えました。双眼鏡を持っていなかったのですが、写真を撮って確認したところキアシシギ4羽でした。これらキアシシギは、早くも北方から南方へ渡る途中で、犬岩の海岸に立ち寄ったものと見られます。これから暑くなろうとしているのに、なぜもう南方へ行くのかと不思議に思います。にこっ

キアシシギ20130720
図2 海岸で見られたキアシシギ4羽

また、少し高いところに、あざやかな黄色い植物の花が咲いているのが見られました。ユリ科のハマカンゾウです。花これはニッコウキスゲ(ゼンテイカ)に近い種(同じ属)です。にこっ

ハマカンゾウ20130720
図3 鮮やかな黄色で存在感のあるハマカンゾウ

犬岩を歩いて、貴重な地層だけではなく、ジオの恵みも感じることができました。にこっ

カテゴリー: 事務局ブログ |







このページの先頭へ