お知らせ
銚子ジオパークミュージアム移転完了のお知らせ(同施設内)
2024.05.31 Friday 17:57
    
    5/21日から休館になっていた銚子ジオパークミュージアムですが、銚子市ジオパーク・芸術センター内での移設が完了しました。
明日から開館します。
※今回の移転は、銚子市ジオパーク・芸術センターの展示をリニューアル工事するための仮移転になります。

    
      
    
    
    
    明日から開館します。

※今回の移転は、銚子市ジオパーク・芸術センターの展示をリニューアル工事するための仮移転になります。

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
    銚子ジオパーク講演会「旅の変化 〜アフターコロナのこれから〜」
2024.05.10 Friday 15:58
    
    銚子ジオパーク市民の会と銚子ジオパーク推進協議会との共催で市民向け講演会を開催いたします!
今回の講演会では、ながらく銚子の観光に携わっていらっしゃる梅津佳弘さん(銚子市観光協会)より、銚子の観光とジオパークのかかわり、そしてアフターコロナであるこれからの銚子の観光についてお話していただきます。
+++++++++++++++++++++++++++
(日 時)令和6年5月18日(土)15時45分から17時00分
(場 所)銚子市勤労コミュニティーセンター
(参加料)無料 (会場:先着100名、オンライン:先着100名)
(講 師)梅津 佳弘 氏(銚子市観光協会事業統括部長)
+++++++++++++++++++++++++++
オンラインでの聴講をご希望の方は、こちらの申し込みフォームより、ご登録お願いします。
    
      
    
    
    
    今回の講演会では、ながらく銚子の観光に携わっていらっしゃる梅津佳弘さん(銚子市観光協会)より、銚子の観光とジオパークのかかわり、そしてアフターコロナであるこれからの銚子の観光についてお話していただきます。
+++++++++++++++++++++++++++
(日 時)令和6年5月18日(土)15時45分から17時00分
(場 所)銚子市勤労コミュニティーセンター
(参加料)無料 (会場:先着100名、オンライン:先着100名)
(講 師)梅津 佳弘 氏(銚子市観光協会事業統括部長)
+++++++++++++++++++++++++++
オンラインでの聴講をご希望の方は、こちらの申し込みフォームより、ご登録お願いします。
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
    こどもの日イベント「化石のレプリカづくり」
2024.04.30 Tuesday 11:10
    
    銚子ではいろいろな時代の化石が見つかっています。
そんな銚子でとれた、サンカクガイやサメの歯の化石のレプリカをカラフルなプラスチック粘土で作りませんか?
アクセサリーにもいいかも?
化石好きのみなさん集まれー!
◆日時:2024年5月5日(日) 10:00〜12:00/13:00〜15:00(先着200名)
◆場所:犬吠埼灯台 敷地内
◆料金:無料(灯台参観寄付金が必要です 中学生以上 :300円)

こんなカワイイレプリカが作れるよ!(写真はアンモナイト)
(お問合わせ先)
銚子ジオパーク推進協議会事務局 / 0479-21-6777(土日祝お休み)
    
      
    
    
    
    そんな銚子でとれた、サンカクガイやサメの歯の化石のレプリカをカラフルなプラスチック粘土で作りませんか?
アクセサリーにもいいかも?
化石好きのみなさん集まれー!
◆日時:2024年5月5日(日) 10:00〜12:00/13:00〜15:00(先着200名)
◆場所:犬吠埼灯台 敷地内
◆料金:無料(灯台参観寄付金が必要です 中学生以上 :300円)

こんなカワイイレプリカが作れるよ!(写真はアンモナイト)
(お問合わせ先)
銚子ジオパーク推進協議会事務局 / 0479-21-6777(土日祝お休み)
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
    パンフレット「ジオめぐり」誤植に関するお詫びと訂正
2024.04.15 Monday 13:11
    
    銚子ジオパーク推進協議会発行のパンプレット「ジオめぐり」の記載内容に誤りがございました。
つきましては、下記の通り訂正させていただきます。
ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
P9:黒生海岸
紀州の北川次郎右衛門 → (修正後)江戸の北川治郎右衛門
美賀保丸 → (修正後)美加保丸
P10:海鹿島
アシカやトドなど → (修正後)アシカの仲間
P13:犬吠埼
佐藤春夫誌碑 → (修正後)佐藤春夫詩碑
P14:外川
崎山次郎右衛門 → (修正後)崎山治郎右衛門
P21:猿田神社
猿田神社(さるだじんじゃ) → (修正後)猿田神社(さるたじんじゃ)
    
      
    
    
    
    つきましては、下記の通り訂正させていただきます。
ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
P9:黒生海岸
紀州の北川次郎右衛門 → (修正後)江戸の北川治郎右衛門
美賀保丸 → (修正後)美加保丸
P10:海鹿島
アシカやトドなど → (修正後)アシカの仲間
P13:犬吠埼
佐藤春夫誌碑 → (修正後)佐藤春夫詩碑
P14:外川
崎山次郎右衛門 → (修正後)崎山治郎右衛門
P21:猿田神社
猿田神社(さるだじんじゃ) → (修正後)猿田神社(さるたじんじゃ)
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
    銚子市郷土史談会 5/19日(日)の講演について
2024.04.03 Wednesday 15:20
    
    銚子市郷土史談会の5月定例会にて、下記のとおり講演を行います。
日時:5/19日(日) 13:30〜15:00
場所:銚子市市民センター
講演内容:「むかしの銚子観光」
講師:常世田 優紀 氏(銚子市文化財・ジオパーク室 学芸員)
参加費:無料
申込み・問合せ:同会 大崎氏 TEL:(22)2109
    
      
    
    
    
    日時:5/19日(日) 13:30〜15:00
場所:銚子市市民センター
講演内容:「むかしの銚子観光」
講師:常世田 優紀 氏(銚子市文化財・ジオパーク室 学芸員)
参加費:無料
申込み・問合せ:同会 大崎氏 TEL:(22)2109
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
    カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
モバイル
 
  その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.056095秒
