お知らせ

銚子ジオパーク 地質遺産巡検  愛宕山層群・千人塚層・夫婦ケ鼻層 -銚子の地層は何を語る?-

2016.03.05 Saturday 12:12
銚子は千葉県では最も古い恐竜が生きていたころの地層が観察できます。
この銚子の地層はまだまだ謎がいっぱいです。
そんな銚子の地層を観察しながら、銚子の大地の歴史を考えるイベントが開催されます!!

〇日時 3月22日(火曜日) ※荒天時3/29に延期
〇講師:高橋直樹氏(千葉県立中央博物館)
〇時間:13:00-16:00頃(集合:夫婦ケ鼻(銚子ポートタワー前))
〇行程:夫婦ケ鼻→黒生→犬岩周辺→愛宕山周辺→解散
〇申込み 事前申込必要、電話(0479-24-8911)でお申込み下さい。(先着30名)
〇参加費:無料
〇その他:自家用車で移動します。なるべく乗り合わせてご参加ください。
 荒天時の場合、3/29に延期となります。
 延期の場合は22日の9時ごろwebサイト(http://www.choshi-geopark.jp/)でお伝えいたします。


■銚子ジオパーク推進市民の会・銚子ジオパーク推進協議会共催


申込・問合せ:銚子ジオパーク推進協議会 事務局 0479-24-8911


カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |




屏風ケ浦が国の名勝及び天然記念物に指定されました!

2016.03.01 Tuesday 17:31
銚子ジオパークの代表的な見どころである屏風ケ浦が本日(2016年3月1日)に、正式に国の名勝及び天然記念物に指定されました!

詳細は、こちら(平成28年3月1日付 官報の30ページ)をご覧ください。

屏風ケ浦は、関東最東端の千葉県銚子市と旭市に約10kmの続く、長大な断崖絶壁で、一見の価値があります。
名勝としては、海浜及び展望地点として、観賞上の価値が高いことが評価されました。屏風ケ浦は、江戸時代に、歌川広重の『六十余州名所図会』にも描かれました。
天然記念物としては、地層の整合及び不整合、風化及び侵食に関する現象について、地質学的に価値が高いことが評価されました。
屏風ケ浦は、例えば、下側のやや白く見える地層と上側のやや赤く見える地層との間は、時間的に連続していなくて、へだたりがあります。このような関係を不整合といいます。また、屏風ケ浦の地層は比較的新しく、柔らかいため、波浪の影響で、海食崖が形成されました。かつては、1年間当たり約1mの割合で、大地が後退(侵食)していました。
この名勝及び天然記念物を見に来てください。


屏風ケ浦(2016年3月1日撮影)

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |




第3回日本ジオパーク関東地区大会(銚子大会)2015実行委員会

2016.03.01 Tuesday 17:30
2015年11月21日(土)から22日(日)にかけて、日本ジオパーク関東地区大会(銚子大会)2015が開催され、約600名の方が参加されました。このたび、大会総括として、第3回日本ジオパーク関東地区大会(銚子大会)2015実行委員会が開催されることとなりました。
この会議で、若干傍聴席を設けましたので、希望される方は、事前に日本ジオパーク関東地区大会(銚子大会)2015実行委員会事務局(ジオパーク推進室)まで、ご連絡ください。
なお、傍聴者は発言できませんので、ご了承ください。

場所:銚子市青少年文化会館 第一会議室
日時:3月8日(火)午後3時00分から
傍聴席の数:約10席(先着順)

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |




春休みの親子でキャベツまるごと体験ジオツアー

2016.02.27 Saturday 12:00
春キャベツの生産が全国一である銚子ジオパークにおいて、キャベツの収穫、出荷、調理の見学・体験をすることによって、大地からの恵みを実感します。

-------------------------------------------
訪問地 JAちばみどり営農センター銚子、キャベツ農家、銚子市市民センター
開催日 3月30日(水)
時 間 8時30分〜14時15分
料 金 大人600円、子ども400円(保険代、食材費、お持ち帰り用キャベツ等)
集 合 銚子市青少年文化会館前8時30分
募集人数 30名(先着順)
対象 小・中学生とその保護者
申込・問合せ
銚子ジオパーク推進協議会事務局(月・祝日休み)(0479-24-8911)
(農作物の生育状況によっては、別の野菜を収穫する場合もございます)
-------------------------------------------

昨年のようすは、こちらをご覧ください。


カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |




銚子ジオパーク企画展 『銚子の昔の生き物−化石がかたる銚子の歴史−』

2016.01.27 Wednesday 14:08
銚子では恐竜が生きていた時代からの化石がいっぱい見つかっています。
この展示では各時代の銚子産の化石が一同に会します。
化石はいったい何をかたるのでしょうか?
皆さんも化石から銚子の歴史に触れてみてください。

※一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの受託事業収入を財源とした社会貢献広報事業として、コミュニティの健全な発展を図ることを目的とした事業に助成をおこなっています。本企画展は宝くじ助成金を活用し実施します。

開 場:銚子市青少年文化会館 小ホール 入場無料
会 期:平成28年2月12日(金)から平成28年3月27日(日)
        ※月曜日・祝日はお休みになります
時 間:9:00〜17:00
主 催:銚子ジオパーク推進協議会
後 援:銚子市・銚子市教育委員会・銚子市観光協会


協 力:順不同、敬称略
千葉県立中央博物館・銚子ジオパーク推進市民の会・村上 瑞季 氏(早稲田大学)・西田 治文 氏(中央大学)・ジュリアン ルグラン 氏(中央大学)・清家 弘治 氏(東京大学)・越川 行雄 氏・鶴岡 繁 氏・山田 勝彦 氏


◆関連イベント ミュージアムトーク 
 約30分で展示をご案内します。
 2/20(土)、2/28(日)、3/5(土)、3/13(日)、3/19(土)、3/27(日)
 各日とも13:00〜13:30 先着10名程度
 ※当日14:00からは青少年文化会館でプラネタリウムの投影があります。

◆展示内容
 ・はじめに 銚子半島誕生のひみつ
 ・千葉県最古の化石たち:フズリナ、サンゴ
 ・恐竜じだいの海の生き物:アンモナイト、べレムナイト、オウムガイなど
 ・恐竜じだいの植物:コハク、植物化石、花粉化石など
 ・サメ・クジラの化石がいっぱい! 長崎鼻の化石:サメ、クジラ、魚の歯など
 ・関東平野が海だった時代 屏風ケ浦と下総台地の化石:貝化石、象の臼歯など
 ・その他:微化石の顕微鏡観察、生痕化石、謎の中生代爬虫類化石

チラシのダウンロードはこちら



続き▽
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |





<<前の5件 | 1 | ... | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | ... | 68 | 次の5件>>

このページの先頭へ